ELTMAPとは

タレント・スキル分析、育成、人材配置に求められるすべての機能をワンストップで提供

  • 多機能eラーニング、受講状況・習熟度徹底管理
  • eラーニング、集合研修、通信教育の運営・管理
  • タレント・スキル分析・向上、推奨講座自動表示
  • 育成投資金額・人的資本分析
  • 大規模人事異動案の瞬時作成
  • 多言語動画作成(文字化、問題、PPT素案)
  • 講座申込・見積・請求・主催者連絡の自動化

ELTMAPは、20年以上法人の皆さまにご利用いただいている当社の現システムに代わるものです。

7年以上の開発期間を経て、包括的人材育成・配置システムとして完成しました。2025年7月1日より本格的にサービスを開始いたします。

ELTMAP実現できる6つのこと

属性・部署別に管理職を含めた共通のタレント・スキル項目で包括的なタレントマップを作成し、レベル評点を可視化することが可能

社員自身、管理職によるタレント・スキルの次期評点目標の設定・承認・評価プロセスのシステム化による見える化と効率化

タレント・スキル評点向上のための講座評価を含めた講座選択情報の提供と推奨講座パッケージを段階別に自動表示

教材一括登録、閲覧ページ・時間計測、再学習・ロボ学習による習熟度徹底、受講状況自動分析、講座評価、アンケート、掲示板機能

購入、作成人件費、機会費用、補助金、自主受講費用等の育成投資金額の自動集計とその人的資本の対比・推移・効果分析

タレント・スキル・業務経験・必須要件・機微要件・戦力平準化等の多様な要件を満たす大規模人材の配置案を瞬時作成

ELTMAP導入サポート

ELTMAPは、整合的で操作し易い設計となっておりますが、多層で多くの機能を搭載したシステムとなっております。
当システムの導入にあたっては、最大限に活用いただけるよう、丁寧なコンサルティングサービスを提供させていただきます。

ELTMAP活用例
- タレント・スキル分析、人材育成 -

ELTMAP活用例
- 大規模人事異動案の作成 -

多様な要件を満たす最適な人事異動案の作成から、確認・分析、調整まで、 ELTMAP上で可能です。

(詳細はこちら▶ PA-RoboPlanner

個別協議による異動案の登録・要件充足状況判定も可能で、最適異動案作成と併用することができます。

部署別社員一覧の表示やドラッグ&ドロップでの配置変更が可能です。

上記の配置変更に対して、下記①~④の要件充足状況を自動判定します。

① 人事異動における社内独自ルール

② 部署・役職ごとの多種・多様な人材配置要件

③ 各社員の異動における条件

④ 各拠点における自宅からの通勤可否

(詳細はこちら▶ PA-RoboPlanner 要件一覧

ELTMAP 主要3機能

マルチデバイス対応
優れたUIデザインで
ストレスなく操作可能
各種人事システムとの
API連携、専用線対応も可能